カテゴリー:千葉
-
台所起業からプレハブ工房を経てついに商店街デビュー(特集:食と農の小さな仕事づくり、店づくりより)
店先に掲げられている「アランチャ・ドレッシング」の看板 撮影/大岩 里王真(写真工房坂本) JR総武線市川駅北口から手児奈通りをまっすぐ歩くこと約10分。 商店街の一角にある「アランチャ・ドレッシング」は去年9月こ…詳細を見る -
【最新号発売中】特集 食と農の小さな仕事づくり、店づくり 『のんびる』2021年3・4月号
『のんびる』2021年3・4月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから コロナ下で閉塞感のある毎日が続きますが、 春の訪れとともに、「何か始めたい!」という方も いらっしゃ…詳細を見る -
そこに、働くおばあちゃんがいる(特集より)
特集 そこに、働くおばあちゃんがいる すももCafe(千葉県船橋市) 昔ながらの団地にある一軒のカフェベーカリー。月に一度、おばあちゃんたちが出迎える。オーダーを間違ったり、同じ話を何度も…詳細を見る -
【終了】2/21(金)『「関さんの森」の奇跡』出版記念トークイベント
行政主導の道路開発に「待った」をかけた市民の記録 「まちづくり」の意味を問い直すノンフィクション 『「関さんの森」の奇跡』)『「関さんの森」の奇跡』 出版記念トークイベントを開催します。 ■日時:2020年2月2…詳細を見る -
新連載!居住支援の現場から 「家賃保証」と「生活サポート」で、一人ひとりに合わせて暮らしを支える 株式会社あんど
新連載!居住支援の現場から vol.1 「家賃保証」と「生活サポート」で、 一人ひとりに合わせて暮らしを支える 株式会社 あんど(千葉県船橋市) 高齢者や障がい者、低所得者など、 賃貸住宅への入居が断ら…詳細を見る -
【終了】7/16(火)~31(水)全国から地下水汚染の調査協力者募集します
~全国から地下水汚染調査協力 ボランティア募集のお知らせ~ このたび一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト(以下、abt)では、日本の地下水がネオニコチノイド系農薬に汚染されていることを示す先行調査を参考に、全国…詳細を見る -
【終了】2/11(祝・月)NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)創立25周年記念
NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)創立25周年記念事業Food:食、Energy:エネルギー、Care:ケア・たすけあい~関東にFEC自給圏を~地域資源を活用する知恵と人を~◆日時:2019年2月11…詳細を見る -
【終了】2/2(土)・3(日)移動サービスボランティア養成講座(千葉県松戸市)開催します。
元気高齢者活躍サポートセミナー 移動サービスボランティア養成講座 参加者募集移動サービスのボランティアは、障がいや高齢などによって、バスやタクシーでの移動するのが困難な方に対して自動車を使っての通院・買い物などの…詳細を見る -
【終了】12/7~2/1(金)2019年度「ネオニコチノイド農薬に関する企画」公募のお知らせ
2019年度「ネオニコチノイド農薬に関する企画」公募のお知らせ時代に先駆け、2012年度から積み重ねてきたabtのネオニコ公募。 今年度も昨年に続いて4カテゴリー(「調査・研究」「広報・社会訴求」「市場“緑化”」 「政策…詳細を見る -
【終了】11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝い~千葉第21回四街道ガス灯ロードレース大会~
のんびる6月号『いっしょがいいね2』で掲載されたNPO法人シオヤ・レクレーション・クラブさんより ~ボランティア募集します~ 11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝いしてみませんか!~第21回四街道ガス灯ロ…詳細を見る