カテゴリー:最新News!
-
【開催案内】9/7(水)~2023年1/29(日) 絵本で知ろう!おとなりの国 ~韓国・朝鮮の絵本から パート3~
高麗博物館の2022年秋からの企画展示のご紹介です。 絵本で知ろう!おとなりの国 ~韓国・朝鮮の絵本から パート3~ が開催されます。 韓国の絵本は、個性豊かでメッセージ性の強い絵本が多いという特徴があります。 今…詳細を見る -
【開催案内】9/17(土)東日本大震災復興支援チャリティコンサート№14
東日本大震災復興支援チャリティコンサート、今年も開催します。 今回は東日本大震災後の2013年より、福島県内の被ばくした牧場で の取材を続ける日本画家、山内若菜さんとのコラボ・コンサートです。 山内さんは浪江…詳細を見る -
映画『百姓の百の声』の上映と交流会実現のためのご支援のお願い (クラウドファンディング)
柴田昌平監督制作の映画『百姓の百の声』が2022年11月に封切られます。 上映に関連して、地域の人と農家が対話し未来について語り合う交流会を実現させるため 皆さまにご支援いただけますようお願いいたします。 …詳細を見る -
映画のご紹介『こころの通訳者たち』
映画の紹介 この度、シネマ・チュプキが初製作いたしましたドキュメンタリー映画 『こころの通訳者たち What a Wonderful World』の劇場公開が決まりました。 東京は、10月1日よりCINEMA …詳細を見る -
【募集中】PARC自由学校2022受講生募集
PARC 自由学校は、世界と社会を知り、新たな価値観や活動を生み出すためのオルタナティブな 学びの場です。1982 年の開設以来、世界の人びとの暮らしや社会運動を知る講座、世界経済の実態や開発を考える講座、環境や暮らし…詳細を見る -
【終了】2022年3月9日~5月1日 高麗博物館 特別企画展 「朝鮮学校の若きアーティスト達ーGAKUBI選抜展ー」
認定NPO法人高麗博物館の特別企画展のご紹介です。 「朝鮮学校の若きアーティスト達ーGAKUBI選抜展ー」と題して 朝鮮学校の若きアーティストたちの美術展覧会が開催されます。 日本全国にある朝鮮学校に通う在日朝…詳細を見る -
≪中止のお知らせ≫3/14出前紅茶の時間。水野スウさんといっしょにおしゃべりしませんか♪
3/14(土)に開催を予定しておりました 「出前紅茶の時間。水野スウさんといっしょにおしゃべりしませんか♪」は 新型コロナウイルスの影響に伴い、企画を中止させていただくことになりました。 お申込みいただきました皆さ…詳細を見る -
明日を変える!この人のこの1冊 『しょぼい喫茶店の本』ほか
本の紹介 『のんびる』特集:明日を変える!この人に1票(2020年1・2月号)。 特集の中でご紹介した方とその著書は、どれも「明日を変える」可能性を感じる、 若い感性に満ちたものばかり。ぜひ、ご覧ください。 ●池…詳細を見る -
本のご紹介『虐待・親にもケアを 生きる力を取り戻すMY TREEプログラム』ほか
本の紹介 『のんびる』特集:親がしんどくなったら・・・(2019年11・12月号)で お話しをうかがったMY TREE代表理事の森田さんの著書をご紹介します。 『虐待・親にもケアを 生きる力をとりもどすMY TRE…詳細を見る -
『ちゃんと食べとる?』 “ばっちゃん”こと中本忠子さんの本
本のご紹介 『のんびる』2019年10月号「子ども食堂のレシピ」にご登場いただいた 食べて語ろう会のみなさん、そして“ばっちゃん”こと中本忠子さん。 「お腹がいっぱいになったら、悪いことはできんじゃろ」。 中本さ…詳細を見る