カテゴリー:最新News!
-
【開催案内】2/25(土)〜3/11(土)第12回江古田映画祭
おかげさまで「江古田映画祭」は12回目を迎えました。 原発事故や震災に加え、戦争と平和や環境、農業などをテーマにした 選りすぐりの映画を集めました。 以前にご紹介した「百姓の百の声」も3/2、3/7、3/9に上映予…詳細を見る -
【終了】10/22(土)水野スウさんといっしょに 憲法のことを話しませんか
巻頭エッセイでお馴染みの水野スウさんをお迎えした読者の集い。 昨年開催し大好評だったことから、今年も開催が決定! ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を背景に、 日本では改憲や核抑止・核共有を求める声が起きていま…詳細を見る -
【終了】9/7(水)~2023年1/29(日) 絵本で知ろう!おとなりの国 ~韓国・朝鮮の絵本から パート3~
高麗博物館の2022年秋からの企画展示のご紹介です。 絵本で知ろう!おとなりの国 ~韓国・朝鮮の絵本から パート3~ が開催されます。 韓国の絵本は、個性豊かでメッセージ性の強い絵本が多いという特徴があります。 今…詳細を見る -
映画のご紹介『こころの通訳者たち』
映画の紹介 この度、シネマ・チュプキが初製作いたしましたドキュメンタリー映画 『こころの通訳者たち What a Wonderful World』の劇場公開が決まりました。 東京は、10月1日よりCINEMA …詳細を見る -
明日を変える!この人のこの1冊 『しょぼい喫茶店の本』ほか
本の紹介 『のんびる』特集:明日を変える!この人に1票(2020年1・2月号)。 特集の中でご紹介した方とその著書は、どれも「明日を変える」可能性を感じる、 若い感性に満ちたものばかり。ぜひ、ご覧ください。 ●池…詳細を見る -
『ちゃんと食べとる?』 “ばっちゃん”こと中本忠子さんの本
本のご紹介 『のんびる』2019年10月号「子ども食堂のレシピ」にご登場いただいた 食べて語ろう会のみなさん、そして“ばっちゃん”こと中本忠子さん。 「お腹がいっぱいになったら、悪いことはできんじゃろ」。 中本さ…詳細を見る -
本のご紹介『夢のユニバーサルシアター』
本の紹介 シネマ・チュプキの代表表であり、音声ガイドの制作者でもある著者の本が 8月に出版されました。 『夢のユニバーサルシアター』 平塚千穂子著 有限会社読書工房 2,000円+税 ◆…詳細を見る -
青少年の居場所キートス 寄付・ボランティア募集
寄付・ボランティア募集していますNPO法人「青少年の居場所Kiitos(キートス)」調布市を拠点に活動を続けてきたNPO法人「青少年の居場所 Kiitos(以下、キートス)」。子どもたちの「とまり木」のような存在でありた…詳細を見る -
選りすぐりの映画を楽しみませんか♪視覚・聴覚障がいのある方も、小さなお子さん連れも。
聴覚障がいのある方も、小さなお子さん連れも選りすぐりの映画を楽しみませんかユニバーサルシアター「シネマ・チュプキ・タバタ」(東京都北区)バリアフリーのミニシアター「シネマ・チュプキ・タバタ」では懐かしの名画から単館系、ド…詳細を見る