カテゴリー:団体紹介
-
【最新号発売中】特集 :防災・減災 ~学ぶ、備える、生きのびる~ 『のんびる』2023年9・10 月号
『のんびる』2023年9・10月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから 2023年9月1日は、 関東大震災(※1)から100年の節目。 地震、津波、噴火、台風、豪雨と自然の猛威に見舞われるなか、 …詳細を見る -
【明日へのアクション 動くヒト】身体の不自由にかかわらず「着たい服」が着られる!
まえだ・てっぺい 1975年生まれ。銀行勤務を経て、株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ)入社。 2021年に株式会社コワードローブを設立。 2022年3月、服のオンラインお直しサービス「キヤスク」をスタ…詳細を見る -
【発売中】特集 自分らしい終い方 葬儀を考えると見えてくる『のんびる』2023年7・8 月号
『のんびる』2023年7・8月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから 家族や大切な人はもちろん、自分にも必ず訪れる最期の時。 終活支援に取り組む杉浦秀子さん(9~11ページ掲載)は、 「〝終い方〟…詳細を見る -
終い方を考えることは、今を考えること(特集:自分らしい終い方 葬儀を考えると見えてくる より)
すぎうら・ひでこ 高齢者の身元保証を行うNPO法人で勤務したのち、 2004年より高齢者身元保証・生活支援のNPO法人「きずなの会」東京事務所長・理事となる。 2018年に同法人を定年退職したのち、同年、一般社…詳細を見る -
【動くヒト】「お手伝い×旅」で悩みを抱える地域を応援
ながおか・りな 三重県尾鷲市出身。地域活性化に携わる会社を退職してリサーチで日本各地をめぐり、 2018年7月、ベンチャー企業の「おてつたび」を設立。 設立4周年記念の「おてつたび公式Tシャツ」を手にしたスタッフの…詳細を見る -
【発売中】特集 住む家のない人と住む人のない家と『のんびる』2022年5・6 月号
『のんびる』2022年5・6月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから 「家賃が払えなくなった」「部屋を出なければいけない」 「家族トラブルで家を出たいが、頼る人も蓄えもない」…… 今は不自由なく暮ら…詳細を見る -
【連載コロナからの一歩】 現地に行けない、 人手を集められない感染対策のなかでの災害支援
イラスト/すずき律 毎年のように日本各地で起きる水害や地震などの災害。 これまで被災地では多くの支援団体や市民ボランティアが支援に駆けつけていました。 しかし、 新型コロナのために地域外から人手を集めにくくなり、…詳細を見る -
【発売中】特集 猫のいるまち『のんびる』2022年3・4 月号
『のんびる』2022年3・4月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから 町で見かけることのある野良猫(飼い主のいない猫)。 「かわいい」「癒される」と出会いを喜ぶ人がいれば、 「飢えが心配」「捨てられ…詳細を見る -
【発売中】特集 きもの ~祝う、愉しむ、活かす~『のんびる』2022年1・2 月号
『のんびる』2022年1・2月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから お正月の晴れ着に。さまざまな祝いの場に。 七五三や成人式といった人生の節目に。 人それぞれ、着物の思い出があると思います。 大切に…詳細を見る -
【連載】コロナからの一歩 「困ったときはお互いさま!」地域食堂から始まった無料食料支援
イラスト/すずき律 フードロス削減に取り組みながら、 多世代の集まる移動式地域食堂を運営してきた 「ふら っとカフ ェ鎌倉」 。 新型コ ロナの影響で 一緒に食事をとることはむずかしくなりましたが、 地域の人…詳細を見る