カテゴリー:神奈川
-
【終了】11/26(火)薪窯ピザと落語 そして浪江。
フクシマ応援!薪窯ピザと落語 そして浪江●日時:2019年11月26日(火)午後12:00~14:30 ※集合11:45●場所:ピッツェリア ゼータ ドゥエ(横浜市緑区霧が丘商店会内) 〒226-0016 神奈川…詳細を見る -
新連載!今月の表紙から「この人を見よ!」 創作活動の現場にお邪魔します!
新連載!今月の表紙から「この人を見よ!」vol.1今月の表紙:ウサギ(紙、紙用マッキー/ 2004年) 作:渡邊鮎彦 Watanabe Ayuhikoわたなべ・あゆひこ1981年生まれ。2000年より横浜市の「カプカプ」…詳細を見る -
「生きてるだけでOKなんだよ」フリースペースたまりば 西野博之さん / 今読んでほしい1冊。『のんびる』8月号特集:子どもがしんどくなったら・・・
子どもが安心して「助けて」とつぶやける場を認定NPO法人 フリースペースたまりば(神奈川県川崎市)理事長/川崎市子ども夢パーク(同市)所長 西野博之さん広大な敷地のなかでたき火もどろんこ遊びも木登りも自由にできる「川崎市…詳細を見る -
子どもたちを輝かせる社会に。寄付を募集中(NPO法人鎌倉てらこや)
子どもたちを輝かせる社会に。寄付を募集中 鎌倉てらこやは、不登校やひきこもりを防ぐため、子どもたちと地域のつながりを積極的に作ろうと始まった活動です。鎌倉の名所でもある禅寺、建長寺で2泊3日の合宿を行ったのが最初で、以来…詳細を見る -
もっとカプカプを知りたい人へ『ザツゼンに生きる』&ミロコマチコさんの新作『ドクルジン』
『のんびる』2019年9月号特集「アートであそぼう」に登場してくれたNPO法人カプカプから2冊ご紹介。もっとカプカプを知りたい人へ♪『ザツゼンに生きる 障害福祉から世界を変える カプカプのつくりかた』編集・発行 カプカプ…詳細を見る -
わき出るものを楽しもう!(特集:アートであそぼう)
わき出るものを楽しもう!NPO法人 カプカプカプカプひかりが丘(神奈川県横浜市)NPO法人カプカプは、横浜市内の3カ所で、喫茶店を構える生活介護事業所を運営しています。旭区の西ひかりが丘団地にある「カプカプひかりが丘」は…詳細を見る -
【終了】7/16(火)~31(水)全国から地下水汚染の調査協力者募集します
~全国から地下水汚染調査協力 ボランティア募集のお知らせ~ このたび一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト(以下、abt)では、日本の地下水がネオニコチノイド系農薬に汚染されていることを示す先行調査を参考に、全国…詳細を見る -
【終了】7/12(金)働くデイサービス『かめキッチン』・『長後あかり』他:ワーカーズコープ特別公開講座
今年も「ワーカーズコープ特別公開講座」を開催いたします。今回の特別講座は“視察”です!◆日時:7月12日(金)10:30~16:30 10:30~13:30「かめキッチン」: 働くデイサービスを学びましょう!(神奈川県藤…詳細を見る -
【終了】6/14(金)東日本大震災復興支援チャリティ・コンサートNo.11
6/14(金)東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート夕ぐれて 星が一つずつみつかるように◆日時:2019年6月14日(金)19時開演(18時30分開場)◆会場:和光大学ポプリホール鶴川 小田急線鶴川駅北口改札左…詳細を見る -
自分事として相手に共感を抱く。やりなおせる社会はその先にある(2月号特集より)
「自分事として相手に共感を抱く。やりなおせる社会はその先にある」新横浜法律事務所 髙橋温弁護士に聞く2017年7月号「Help ! 子どもたちが生きづらい!」で、子どもへの虐待についてお話を伺った髙橋温弁護士。少年事件を…詳細を見る