カテゴリー:カテゴリーⅠ群
-
「バリアフリーの宿に泊まりに来ませんか♪」ほか、あなたにもはじめられる情報ご紹介
バリアフリーの宿「まついだ森の家」に泊まりに来ませんか♪NPO法人「まついだ森の家」(群馬県安中市)自然に囲まれたバリアフリーのペンション。1階は玄関からテラスまで、すべてフラットなつくり。貸し切り可能なお風呂にはシャワ…詳細を見る -
キュウリグサと帆立の生春巻き(レシピ付で連載中「里山ハーブを知って、味わう」より)
キュウリグサ今回ご紹介する里山ハーブは、キュウリグサ。「葉を揉むとキュウリのような匂いがするのが名前の由来」なんだとか。彩りよく、おもてなしぴったり♪な一品をご紹介。写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央、安田花織ノゲ…詳細を見る -
しょぼい喫茶店、営業中~(特集「ひきこもりノート 一人ひとりの言葉」)
しょぼい喫茶店、営業中~しょぼい喫茶店(東京都中野区)就職活動がうまくいかなかった若者が、生きづらさを抱えた人たちの拠りどころとして開いたお店、名づけて「しょぼい喫茶店」。各駅停車しか停まらない小さな駅の商店街。懐かしい…詳細を見る -
【売り切れ】ひきこもりノート~一人ひとりの言葉~ 『のんびる』2018年7月号
『のんびる』2018年7月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 ひきこもり。 〝社会問題〟として取り上げられることが多い一方、 当事者がどんな生きづらさを抱えているのか、 置きざりにされて…詳細を見る -
【終了】7/1(日)マタニティミーティング 無痛分娩ってどんなお産ですか?英国助産師ゴールドマン・浩美さんのお話
みんなで見守る 社会で支える 妊娠・出産・育児 マタニティミーティング by フットの会 無痛分娩ってどんなお産ですか? 英国の「無痛分娩」を通して、情報を知る・理解・選択する権利について考えてみませんか?産…詳細を見る -
【終了】6/23(土)『コトノネ』編集部×大西暢夫 「『オキナワへいこう!』上映会」
『コトノネ』編集部×大西暢夫 「『オキナワへいこう!』上映会」 『コトノネ』26号刊行記念 『のんびる』2018年1月号に、写真と文を寄せてくださった大西暢夫さんの映画『オキナワへいこう!』。『コトノネ』主催で上映会が開…詳細を見る -
【終了】~6/6毎週水曜日『自分さがし講座』 受講生募集します。
「自分さがし講座」毎週(水)5/9、16、23、30、6/6 受講生募集中!自分に合った仕事をする、創る、そのためには自分の特長をよく知ろう!「誰もが働くにつながる」共育プログラムのご案内です。◆第1回5月 9日(水)1…詳細を見る -
【終了】6/2(土)楾(はんどう)弁護士・憲法のお話し会&交流会
楾弁護士・憲法のお話し会のお知らせ憲法改正のニュースが騒がれています。改憲、護憲と言ってしまう前に、そもそも憲法ってなに?誰のもの?立憲主義ってなに?普段の生活から遠いように思われる憲法ですが、憲法によって私たちの生活は…詳細を見る -
【終了】~5/30(水)夏を彩る雑貨たち「われもこう展」in不思議な珈琲豆屋さんビーンズアウト
われもこう展~夏を彩る雑貨たち5月30日(水)まで♪社会福祉法人あかねの会のメンバーさん達が丁寧に織り上げた「さをり織り」の品々です。ぜひご覧ください。会場は『のんびる』にもご登場いただいている珈琲豆専門店ビーンズアクト…詳細を見る -
【終了】6/27(水)ひきこもり女子会@パルシステム東京 前半は女性ならどなたでも。後半は当事者のみ参加可能です。
ひきこもり女子会@パルシステム東京◆日 時:6月27日(水) 13:30~16:00(開場13時)◆会 場:パルシステム本部2階 会議室 (副都心線・大江戸線 東新宿駅徒歩8分)…詳細を見る