カテゴリー:起業
-
若者が動けば、地域も変わる。 (連載「支え合うまちづくり」より)
連載企画「支え合うまちづくり」。私たちの暮らしのすぐ隣にある格差や貧困、制度のはざまで手が届きにくいところにスポットをあて、私たちにできることを一緒に考えます。若者が動けば、地域も変わる。「つながり」で行動をあと押し!N…詳細を見る -
【終了】3/20(月)コミュニティカフェ全国交流会・開設講座成果報告会
コミュニティカフェ全国交流会・開設講座成果報告会 地域の人が集まって、高齢者、障がい者や子育ての支援、まちづくりなどに取 り組む場、「コミュニティカフェ(コミカフェ)」。長寿社会文化協会(WAC) は、2009年…詳細を見る -
銚子発「農家のカレー」ができました!(「はじめの一歩通信」より)
銚子発「農家のカレー」ができました!野菜作りの楽しさに魅了され、千葉県銚子市の15代続く農家の嫁となった木村さん。パルシステムの実践起業塾の修了生でもあります。自分の畑の規格外トマトを使ったカレーの商品化をきっかけに、ネ…詳細を見る -
【終了】2/7(日)With You さいたまフェスティバル 米良はるかさん 講演会
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+= With You さいたまフェスティバル 米良はるかさん 講演会 “人”と“人”をつないで夢をかなえる …詳細を見る -
【終了】1/12(火)~NPO・コミュニティビジネス起業についての基礎知識
けんかつまなびあいセミナー ~NPO・コミュニティビジネス起業についての基礎知識~ 多少のお金を稼ぎながら「地域や社会に貢献したい。 何か生きがいを求めたい」と思ったとき、 実際に何を、どう…詳細を見る -
【終了】11/25「コミカフェ運営のアレ・コレ」お話会inカフェウィンド
11月25日は、のんびる11月号でご紹介した三芳のカフェウィンドにて 「コミカフェ運営のアレ・コレ」お話会でした。 参加者は5名。 仲間同士でカフェをこれから始めたい方、 10月号でご紹介した乾物食堂の松…詳細を見る -
【終了】11/27(金)地域のお茶の間すずの木サロンオープン!
地域のお茶の間 すずの木サロン オープン 地域の方が集い、共に支えあえる場所をして長年お世話になった この場所で地域交流サロンをオープンいたします。 お好きなお茶を飲みながらおしゃべりしたり…詳細を見る -
【終了】11/22(日)いよいよ!のんびるマルシェ
11月22日(日) のんびるマルシェオープン! いよいよ週末「のんびるマルシェ」がオープンします。 今回は武蔵浦和すぺーす・ドゥでの最後の開催!たくさんのお店に集まっていただくことが できました…詳細を見る -
【終了】今週末は“のんびるマルシェ”へ♪
いよいよ今週末日曜日は”のんびるマルシェ”! いつもこの時期、ワクワク、ドキドキしながら事務局は準備をしています。 当日、皆さんとお会いできること楽しみにしております。 ↓フェイスブックページでは、今回出店…詳細を見る -
【終了】12/5(土)「手しごと」と「癒し」のマルシェ開催します♪
わたしのマルシェ開催します♪ 「手しごと」と「癒やし」をあなたに パルシステム東京の組合員による“自分サイズ”のプチマルシェです。アクセサリーや雑貨、服、イラストなどの「手しごと」から、セラピストによる「…詳細を見る