カテゴリー:遊ぶ
-
【募集中】4月から練習開始!JVC(日本国際ボランティアセンター)合唱員募集中
JVC合唱団 団員募集 国際協力&東北の復興支援のために一緒にヘンデル『メサイア』を歌いませんか?あなたの歌声が大きな力になります。経験不問。合唱したいお気持ちがある方大歓迎です。 ◆開催日時:2017年4月5日(水)か…詳細を見る -
大人も子どもも楽しめる紙芝居の口演会も♪地域住民が集うオープンハウス「クラフトハウスばく」
大人も子どもも楽しめる紙芝居の口演会も♪地域住民が集うオープンハウス「クラフトハウスばく」月1回、「クラフトハウス ばく」で行われている現役の舞台女優と元舞台俳優による紙芝居の口演会。名付けて「どらさんのおはなし会」。そ…詳細を見る -
新たな価値を孕んだダンスが街を揺さぶる 新人Hソケリッサ!(特集「一芸笑福」より)
新たな価値を孕んだダンスが街を揺さぶる 新人Hソケリッサ!路上生活を送る人と、路上生活経験者とで構成するダンス集団「新人H ソケリッサ!」。ソケリッサは、「それ行け」といった意味の造語。「新人H」は、新しい価値をもった新…詳細を見る -
【売り切れ】一芸笑福~芸はまちを扶く~『のんびる』2017年1月号
『のんびる』2017年1月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 笑う門には福来る。 読者の皆さんにも福が訪れることを願って、 すばらしい街角の芸をお届けします。 大道芸、紙…詳細を見る -
【お知らせ】『のんびる』連載中「里山ハーブ」の林鷹央さんの新刊が出ました!
『のんびる』でレシピつきで連載中「里山ハーブを知って味わう」の林鷹央さんの新刊が出ました!『生きもの調査と里山ハーブで 田んぼソムリエになる!』2016年12月1日発行安心農業株式会社定価:2,000円(+税)●●林鷹央…詳細を見る -
【終了】12/13(火)わが町の子育て支援を知ろう!〈第3回茨城子育て支援活動報告会のお知らせ〉
地域で活動している子育て支援団体の活動報告会を開催します。第3回は、水戸地区で活動している団体を中心に、5団体が活動報告を行います。【日時】2016年12月13日(火)午前10:00~11:30【会場】福祉ボランティア会…詳細を見る -
【終了】~12/25(日)1点ものの手づくり品や美味しいものが大集合♪ビーンズアクトのクリスマスフェア
1点ものの手づくり品や美味しいものが大集合♪ビーンズアクトのクリスマスフェア開催中です。こみゅにてぃスペースのある不思議な珈琲豆専門店・ビーンズアクト。『のんびる』にも「コミュニティの生まれる小さなお店・コミ店特集(20…詳細を見る -
【地域のお茶の間に行こう!】酵素玄米も美味しい♪「さんきゅうカフェ」
酵素玄米を目当てに通う常連さんもいるほど♪さんきゅうハウスの運営する「さんきゅうカフェ」生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。就労支援も視野に入れて開店したのが「さんき…詳細を見る -
【地域のお茶の間に行こう!】カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」
カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」「ウイング」は、NPO法人ハートネットあびこが運営するお店です。地元の湖北台で20年以上、洋裁や手芸、手作り雑貨の製造・販売などを通して、精神障がいのある女性たちの社会復帰と就労支援、…詳細を見る -
【終了】11/27(土)茨城・守谷 旬のオーガニック野菜収穫と守谷のイタリアでランチ
都心(秋葉原駅)からTX(つくばエキスプレス)で32分~茨城・守谷 旬のオーガニック野菜収穫と守谷のイタリアでランチ~ ミルク工房もりやの見学、オーガニックファームがけ山で人参をメインに旬のオーガニック野菜を収穫 …詳細を見る