カテゴリー:東京
-
【終了】3/14・15重要文化財指定記念行事「ごえん」
セカンドリーグブース出店でもおなじみ築地安穏朝市 3月は、記念行事の中でいつもより賑やかに開催されます! 2014(平成26)年12月10日に築地本願寺「本堂」、「三門門柱(正門・北門・南門)」、「石塀」が…詳細を見る -
【終了】3/2 再エネ×金融×電力自由化シンポジウム ドイツ・カナダの事例から
「再エネ×金融×電力自由化」シンポジウム」 ~ドイツとカナダ・オンタリオ州の事例から見る日本への示唆~ 主催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN □■□■――――――――――――…詳細を見る -
【終了】4/12 お金の役割から考えるエネルギー・食・経済の次の一歩
What’s Next? ~お金の役割から考える エネルギー・食・経済の次の一歩~ ◆日時:2015年4月12日(日)13:30~17:40 (13:00開場) ◆…詳細を見る -
【終了】3/10~21パリ日本文化会館(フランス・パリ)でKnK東北写真展を開催
パリ日本文化会館でKnK東北写真展を開催 3/10-21 2011年3月11日の東日本大震災以降、日本のNPO国境なき子どもたち(Kn K)は岩手県を中心に、子どもや地域の人々に寄り添いながら…詳細を見る -
3/11(水)~30(月)「東日本美味楽市」練馬の2会場で開催!
3月11日(水)~30日(月) 東日本の美味しいもの&楽しいものを満喫! 「 東日本 美味 楽市」 こみゅにてぃすぺーすのある珈琲豆店 ビーンズアクト 、 ワーカーズまちの縁がわ …詳細を見る -
映像素材の作品化サービスで地域の活動を応援!(「はじめの一歩通信」より)
『のんびる』はじめの一歩通信より 起業塾生インタビュー誰もがドラマの「主人公」活動を振り返り、伝える映像の力団体や個人の映像素材の作品化サービスをはじめましたセカンドリーグ実践起業塾を修了し、映像素材の作品化サービスで地…詳細を見る -
世界中の子どもたちの笑顔のために私がはじめたこと(「はじめの一歩通信」より)
世界中の子どもたちの笑顔のために私がはじめたこと~実際に一歩踏み出してみて、本当に楽しいですね。~ 不用になった服を引き取り、子ども服にリメイクするショップを開くことを目標にしている村上さん。収益は途上国の子どもの支援に…詳細を見る -
今悩んでいるお母さんに、今度は私がメッセージを伝えたい(「はじめの一歩通信」より)
今悩んでいるお母さんに、今度は私がメッセージを伝えたい~ママたちが持っている技術、経験、ほめてもらえる場があればもっと元気になれるはず。~子育ての経験を活かして、地域のお母さんを応援するコミュニティカフェを計画する磯野さ…詳細を見る -
【終了】12/1・2起業塾生のコラボイベント「わ~くわ~くマーケット」開催しました♪
12月1日(土)と12月2日(日)に”Cafeいと”で開催された「わ~くわ~くマーケット」 大盛況でした。「わ~くわ~くマーケット」はこんな感じのイベントだったんですよ~♪姿勢の教室&メンタルケアの様子はこちら↓背骨(?…詳細を見る -
【終了】「わ~くわ~くマーケット」参加者募集中
【参加者 受付中】 まだ間に合います♪「わ~くわ~くマーケット」姿勢の教室・ワンショット付き絵本講座inキャンドルナイト、エクスチェンジなど、何かが見つかる! 「わ~くわ~くマーケット」セカンドリーグ実践起業塾修了生によ…詳細を見る