カテゴリー:医療と福祉
-
【完売しました!ありがとうございました】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」2019年カレンダー♪
完売しました!皆さま、応援ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。2019coLoRFuLアトリエからふる2019年カレンダー ♪『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市…詳細を見る -
老いのこと、介護のこと、“ゆるゆる”話してみない?(特集:こころの休憩所)
老いのこと、介護のこと、“ゆるゆる”話してみない?プレケアcafe(東京都練馬区)練馬駅北口近くの「練馬弁天通り」にある珈琲豆の店「BEANS' Act」では、毎月第一土曜の午後、「プレケアcafe」という集まりが開かれ…詳細を見る -
【売り切れ】こころの休憩所 『のんびる』2018年10月号
『のんびる』2018年10月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 夏が終わり、むかえる秋。 子育ての悩み、介護の疲れ、 日々の暮らしのモヤモヤ、 そんなことはありませんか? お茶を飲みなが…詳細を見る -
【終了】10/27(土)工房わかぎりバザー♪手作り革小物、焼きそばに野菜etc販売も
10/27(土)10:00~15:00 工房わかぎりバザー♪手作り革小物のほか、焼きそば、おにぎり、パン、野菜などの販売も会場は工房わかぎりです。東京・文京区にある工房わかぎり。母体は、筑波大学附属大塚特別支援学校の親の…詳細を見る -
【終了】~10/21(日)コミュニティカフェ開設講座(千葉)
コミュニティカフェ開設講座(千葉)終了しました。 地域の人が集まって、高齢者、障害者や子育ての支援、まちづくりなどに取り組む場、「コミュニティカフェ」。最近では、地域での高齢者や子どもの見守り・支え合いの拠点、若年層のサ…詳細を見る -
【終了】綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)
綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)ワークショップあいあいでは、障がいのある人たちが働いています。綿の古着・布を裁断し、工場の機械の汚れを拭く布(ウェス)をつくっています。精密工…詳細を見る -
「あゆちゃんち」が本になりました♪
あゆちゃんのこと、家族のこと、1冊の本になりました。どうぞよろしくお願いします。『亜由未が教えてくれたこと―〝障害を生きる〟妹と家族の8800日』坂川 裕野(NHK出版)本体1,400円+税●●あゆちゃんちに遊びにきてね…詳細を見る -
【終了】子ども向け写真体験教室を開催しませんか
学校、児童館、イベントなどに講師を派遣します子ども向け写真体験教室を開催しませんか?日本写真協会では、子どもたちを対象に、写真を楽しむ教室「わくわくおどろき!写真体験教室」を開催するための講師を派遣しています。プロの指導…詳細を見る -
【終了】~8/1(水)革職人体験しませんか?
熟練レザーブランドが開催するワークショップ革職人体験しませんか?サクラワクスでは、革や革職人のこと、ものづくりの楽しさを知ってもらおうと、併設の工房や国内各地、海外で革小物を作るワークショップを開催しています。本物の革の…詳細を見る -
【募集中】素敵な商品も募集中♪個性的な雑貨のセレクトショップ「マジェルカ」
障がい者がつくる雑貨の専門店「マジェルカ」(東京都武蔵野市)福祉の世界のことは全く知らなかったという藤本光浩さんが、障がい者たちがつくる雑貨をセレクトしたお店、「マジェルカ」をオープンさせたのは2011年のこと。お店の評…詳細を見る