カテゴリー:医療と福祉(障がい者)
-
【終了】~11/17(土)「小田川豊の世界」展
「小田川豊の世界」展『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれた小田川君の企画展です。会期:10月20日(土)~11月17日(土)2:00~7:00pm ※オープニングパーティー10月20日(土)3:00~7:00pm…詳細を見る -
【募集中】いっしょに楽しく農作業をしてみませんか?園芸福祉ファーム「お〜い船形」
いっしょに楽しく農作業をしてみませんか園芸福祉ファーム「お〜い船形」(千葉県野田市)障がいのある人や高齢者も農作業に参加する園芸福祉ファーム「お〜い船形」。千葉県野田市の農園では、1年を通じて、30種類を超える野菜や花が…詳細を見る -
【終了】~10/13(土)アトリエグレープフルーツの作家5人のグループ展
アトリエグレープフルーツ 5人展会期:9月15日(土)~10月13日(土)会場:J’GALLERY&CAFE 東京都北区滝野川6−56−14詳細はこちら2008年4月に設立された「アトリエグレープフルーツ」は、障が…詳細を見る -
「おかえり」の言葉につながりを感じられる(スタッフが語る「はじめてよかった!」)
「おかえり」の言葉につながりを感じられる「レンコンの会」という不思議なネーミングは、その昔このあたり一帯にレンコン畑が多かったことに由来しています。泥のなかで手をつなぎ合うようにして生長するレンコンのように、障がいのある…詳細を見る -
【発売中】手作りのおいしいケーキを食べてみてください♪ケーキ工房ロチュス
手作りのおいしいケーキを食べてみてください♪市川レンコンの会の作業所のひとつ、ケーキ工房「ロチュス」では、利用者さんたちが、着色料・香料・マーガリン・保存料を一切使用せずにスイーツを作っています。店舗販売のほか、出張販売…詳細を見る -
【完売しました!ありがとうございました】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」2019年カレンダー♪
完売しました!皆さま、応援ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。2019coLoRFuLアトリエからふる2019年カレンダー ♪『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市…詳細を見る -
【終了】10/27(土)工房わかぎりバザー♪手作り革小物、焼きそばに野菜etc販売も
10/27(土)10:00~15:00 工房わかぎりバザー♪手作り革小物のほか、焼きそば、おにぎり、パン、野菜などの販売も会場は工房わかぎりです。東京・文京区にある工房わかぎり。母体は、筑波大学附属大塚特別支援学校の親の…詳細を見る -
【終了】綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)
綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)ワークショップあいあいでは、障がいのある人たちが働いています。綿の古着・布を裁断し、工場の機械の汚れを拭く布(ウェス)をつくっています。精密工…詳細を見る -
「あゆちゃんち」が本になりました♪
あゆちゃんのこと、家族のこと、1冊の本になりました。どうぞよろしくお願いします。『亜由未が教えてくれたこと―〝障害を生きる〟妹と家族の8800日』坂川 裕野(NHK出版)本体1,400円+税●●あゆちゃんちに遊びにきてね…詳細を見る -
【終了】子ども向け写真体験教室を開催しませんか
学校、児童館、イベントなどに講師を派遣します子ども向け写真体験教室を開催しませんか?日本写真協会では、子どもたちを対象に、写真を楽しむ教室「わくわくおどろき!写真体験教室」を開催するための講師を派遣しています。プロの指導…詳細を見る