カテゴリー:医療と福祉(障がい者)
-
【終了】~2/28(木)アトリエ・アウトス 浜ノ園武生 展inレストランアンシェーヌ藍
AUTOSアトリエ・アウトス 浜ノ園武生 展「レストランアンシェーヌ 藍」で、素敵な作品展があります。お食事なしでもご覧いただけます。どうぞお楽しみください。●開催日時:2019年2月4日(月)~28日(木) 11:30…詳細を見る -
連載中! 『のんびる』編集長 前田和男の「管見拙説蒙御免」
連載中! 『のんびる』編集長 前田和男の「管見拙説蒙御免 其の肆拾漆」東京オリンピックとボランティア〈某月某日、「のんびる長屋」の大家さん宅〉熊 大家さん、ちょっくらごめんよ。ちょいと相談があるんだが。大家 くわばら、く…詳細を見る -
【募集中】綿衣類や綿地を集めています。(NPO法人ワークショップあいあい/福島県いわき市)
綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)古着や布地を機械で裁断して「工業用ウエス」に。地元の企業や工場に納品されます。ワークショップあいあいでは、障がいのある人たちが働いています。綿…詳細を見る -
【終了】~12/16(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します
アトリエグレープフルーツ10周年記念展吉田廸子と仲間たち展 美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。2008年に三鷹市で活動を始めて、今年…詳細を見る -
車いすの青年の、ウエストバッグ(連載/季刊『コトノネ』取材こぼれ話)
車いすの青年の、ウエストバッグ『コトノネ』28号の障害者の就労ルポ連載は、神奈川県横浜市の「明日の株式会社」が舞台。テレワークで働く脊髄損傷で車いすの青年(池田さん)と、女手一つでお子さんを育てる女性の話が掲載されていま…詳細を見る -
【終了】12/9(日)参加費無料!障がいのある子ども&家族対象♪プロの音楽家と楽しむリズム遊びや即興セッション「うたっておどって音楽あそび」♪♪
うたっておどって音楽あそび♪♪♪参加者募集中リズム遊びやダンス、即興のセッションなどを、プロの音楽家の皆さんと楽しみます♪自由に交流しながら、好きな音やリズムを探す時間を一緒に楽しみませんか?(*≧∀≦*)◆日時:12月…詳細を見る -
【終了】11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝い~千葉第21回四街道ガス灯ロードレース大会~
のんびる6月号『いっしょがいいね2』で掲載されたNPO法人シオヤ・レクレーション・クラブさんより ~ボランティア募集します~ 11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝いしてみませんか!~第21回四街道ガス灯ロ…詳細を見る -
【終了】~11/17(土)「小田川豊の世界」展
「小田川豊の世界」展『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれた小田川君の企画展です。会期:10月20日(土)~11月17日(土)2:00~7:00pm ※オープニングパーティー10月20日(土)3:00~7:00pm…詳細を見る -
【募集中】いっしょに楽しく農作業をしてみませんか?園芸福祉ファーム「お〜い船形」
いっしょに楽しく農作業をしてみませんか園芸福祉ファーム「お〜い船形」(千葉県野田市)障がいのある人や高齢者も農作業に参加する園芸福祉ファーム「お〜い船形」。千葉県野田市の農園では、1年を通じて、30種類を超える野菜や花が…詳細を見る -
【終了】~10/13(土)アトリエグレープフルーツの作家5人のグループ展
アトリエグレープフルーツ 5人展会期:9月15日(土)~10月13日(土)会場:J’GALLERY&CAFE 東京都北区滝野川6−56−14詳細はこちら2008年4月に設立された「アトリエグレープフルーツ」は、障が…詳細を見る